- Blog記事一覧 - 2019 7月の記事一覧
2019 7月の記事一覧
この前の日曜日に、地元のお祭りでサンバ祭りがありましたので見に行ってきました!
2年前にサンバが開催されなくなって悲しかったのですが、また今年から復活!!
いやー嬉しい😆
踊ってる人は15人位なのかな?
皆さんド派手な格好で楽しそうに踊られてました(^∇^)
それを見てた私達含め、地元を愛するみなさんもとても楽しそうでした♪
やっぱお祭りは人を笑顔にしてくれるから大好きです( ◠‿◠ )
娘に寝る前に『サンバ楽しかった?』て聞いたら、『楽しくなかった。。。』て言われました( ̄◇ ̄;)
『なんで楽しくなかったの?』て聞いたら、、、
『みんな、お尻出してて恥ずかしかったから。。。』と。
そこかーーーい!w
夏祭りでよく子供が大好きなのが、『水風船釣り』。
昨日は家にある物を使って、水風船釣りを自作でやってみました(^ ^)
用意するもの
針金orクリップ、針金を切れる工具、ティッシュ、ハサミ
①
針金を5〜7cmで切り、M字に曲げる。
私は針金が家にあったのでそれをペンチで切って作りました。
②
ティッシュを1枚取り、二分の一にちぎり、こよりを作るようにクルクル巻く。
③
針金に巻いたティッシュを片結びで結ぶ。
④
結んだ先のティッシュは邪魔なので結び目までハサミで切る。
これで完成( ◠‿◠ )
あとはお風呂場なり、バケツなどに水張って水風船入れとけば水風船釣りの完成です!
子供たちは、出店屋さんごっこやお客さんのふりして楽しく遊んでいました( ◠‿◠ )
もし、夏祭りなどで水風船を手に入れたらゴミだと思わず、再利用してみてください♪( ´▽`)
バレエをされる方は、大腿四頭筋と呼ばれる前腿の筋肉が著しく発達する傾向があります。
その筋肉がしっかりケア出来てたり、拮抗筋のハムストリングスや内転筋群にも負荷を分散する事が上手い人は大腿四頭筋が硬くなったとしても腰痛や膝痛に悩まされる方は少ないでしょう。
ただどうしても、習う側になるとまだ足の使い方が上手くなかったり、反復される負担から大腿四頭筋が硬くなってしまい、その結果腰痛や膝痛を起こしてしまう事が多いです。
なので今回は大腿四頭筋のセルフ筋膜リリースをお伝えしていきます( ◠‿◠ )
これでバレエのパフォーマンスもアップするかも!?
今日は午前中お休みをいただき、娘が二日間だけのプール初心者体験コースを受けに行きました。
1週間以上前から娘はこの日を楽しみにしてたらしく、『あと何回寝たらプール?』を毎日聞いてきました(⌒-⌒; )
そして今日、やっとプールの日がやってきました!
10人位のグループに分けられ、始まりました(^ ^)
娘はグループの中で1番最年長だったのかな?
お顔をプールにつけたり、ぶくぶくぶくとしたり、小さいバケツに水を入れ自分で頭からかぶせたりなど、ホントに最初の最初って感じでしたね( ◠‿◠ )
でも娘は楽しくプールを満喫してました。
また明日もプール頑張ろー!
広背筋が緊張すると、巻き肩が作られます。
そうすると背中は猫背姿勢になります。
猫背になると次に反り腰が生まれます。
その結果、脊柱管が狭窄され、痺れや痛みが強く出ます。
広背筋をリリースしてあげて、脊柱管狭窄症を治しましょう!